優等生すぎて、記憶に残らないものってあるじゃないですか。
無難に行き過ぎて、いいんだけど記憶に残らないやつ。
とりわけ趣味の物って癖が強いほうがコアなファンがついたり、
「こやつかわいいな」的な感じで愛着沸いたりすることが多いですよね。
今日レビューするものは、癖がなさ過ぎて記憶に残らないタイプの物です。
でも、性能はしっかりしてるし特に悪い点もないんですよ。
でも、ほめるところもそれほどない。
そんなEleaf iJust ECMのレビューです。
簡易スペック
Parameters
- Diameter: 25mm
- Height: 136mm
- E-liquid capacity: 4ml
- Battery capacity: Built-in 3000mAh Battery
- Output wattage: 40W max
- Resistance range: 0.1Ω-3.0Ω
Eleaf iJust ECM Kit comes with
- 1 x iJust ECM Battery
- 1 x iJust ECM Atomizer
- 1 x EC-N 0.15ohm Head
- 1 x EC-M 0.15ohm Head
- 1 x USB Cable
- 2 x User Manuals
- Spare Parts
クリアロも25mm径がデフォの時代。
Modのほうはシンプルな機能で結構こういうチューブタイプのセミメカ好きです。
解説
箱
いつもの付属品
Modと
アトマ
Modはですね、ちょっと思ってたんと違う。
この写真だと結構かっこよさそうじゃないですか。
実物は別にかっこよくない…
ボタンでっかくて押しやすいし、
インジケーターも見やすくて使いやすいですけどね!
インジケーターはこんな感じで光ります。
結構明るいところでも見やすいので便利。
上部というかアトマ側。
お尻。
このマークいるかな…?
アトマばらした写真撮るの忘れたので、
拝借。
まぁ普通のクリアロです。
んで、このアトマのキモであるコイル。
パンチングメッシュ的なあれです。
EC-Nのほうが目が細かくて、
EC-Mのほうが鉄板に穴をあけた感じ。
デフォだとEC-Mのほうがついてます。
どちらも0.15Ω。
そしてですね、これ以上解説することがないです。
普通のクリアロ。
そうとしか言えない。
味とか使い勝手
傾向としては爆煙寄りです。
炊いておいしいリキッド入れたほうがいい。
強烈なメンソはやめておいたほうがいいです。
立ち上がりもかなり早いですし、
ミストの質も結構いい。
味もきちんと出ますし、十分おいしい。
どちらも良いできで、文句はないのですが…
個性がない!
没個性の極みです。
いいんだけど、特にほめるところもない。
アトマの色使いは結構好き、それくらいしかほめるところがない。
アトマの色使いは結構好き、それくらいしかほめるところがない。
持ってても便利ではあるけど、唯一無二ではない。
そんな商品です。
0 コメント:
コメントを投稿